個人情報の適正な取扱いに関する基本方針
1.事業者の名称
ノイエス株式会社
2.関係法令・ガイドライン等の遵守
当社は、個人情報及び匿名加工情報(以下「個人情報等」といいます)の取扱いに関し、「個人情報の保護に関する法律」(個人情報保護法)および関連する政省令、ガイドライン等を遵守します。
3.利用目的
当社は、提供を受けた個人情報等を、以下の目的で利用します。
- 当社の取扱い製品およびサービスのご案内及びご提供のため
- 当社の取扱い製品およびサービスの企画、開発、調査、改善のため
- 法令または契約等にもとづく義務の履行もしくは権利の行使のため
- 当社に対するお問合せ、ご要望等に対応するため
- 不正行為等の防止および対応のため
- 株式に関連する事務のため(株主の方の個人情報)
- 採用活動に関連する事務のため(当社の採用募集等に応募頂いた方の個人情報)
- (イ)採用選考等、採用内定に関連する事務のため
- (ロ)採用活動の企画および調査のため
- 雇用等に関連する事務のため(役職員および退職者の方の個人情報)
- (イ)雇用等および人事に関連する事務のため
- (ロ)安全衛生および福利厚生に関連する事務のため
- その他、あらかじめご同意を頂いた目的
4.利用目的の制限
当社は、ご本人の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報等を取り扱うことはありません。ただし、次の場合はこの限りではありません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
5.第三者提供の制限
当社は、次の場合を除き、ご本人の同意を得ず、個人情報等を第三者に提供することはありません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
ただし、次の場合は、上記の第三者に該当しません。
- 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報等の取扱いの全部または一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継にともなって個人情報等が提供される場合
- 個人情報等を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨ならびに共同して利用される個人情報等の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態においている場合
6.個人情報の共同利用
当社は、グループによる総合的なサービスを提供する目的で、個人情報等をグループ会社間で共同利用する場合があります。
共同利用をおこなう場合は、個人情報等取得の際に、共同して利用する個人情報等の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的、当該個人情報等の管理について責任を有する者の氏名または名称をあらかじめ明示します。
7.安全管理措置に関する事項
当社は、個人データの漏えい、滅失または毀損の防止その他の個人データの適切な管理のために、別途「個人情報取扱規程」を定め、これを遵守します。
8.匿名加工情報の取扱い
当社は、以下のとおり匿名加工情報を継続的に作成し、第三者に提供しています。また、今後継続的に同様の匿名加工情報を作成し、第三者に提供することを予定しています。
- ≪匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目≫
-
- 性別
- 生年
- 購買商品名および数量
- ≪提供される情報に含まれる個人に関する情報の項目≫
-
- 性別
- 生年
- 購買商品名
- ≪提供方法≫
-
- 第三者が匿名加工情報を利用できる様サーバーにアップロード
当社は、匿名加工情報について、別途定める「匿名加工情報取扱規程」を遵守して安全管理のための措置を講じます。
9.委託の取扱い
当社は、個人情報等の取扱いを第三者に委託することがあります。この場合、当社は、個人情報保護法に従って、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
10.継続的改善
当社は、個人情報等の取扱いを継続的に改善する様努めます。
11.保有個人データの開示
当社は、本人またはその代理人から、当該保有個人データの開示の求めがあったときは、次の各号の場合を除き、遅滞なく回答します。
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反することとなる場合
個人データの開示に関するお問い合わせは、下記までお願い致します。
ノイエス株式会社
電話番号:06-6351-4839
問い合わせ用ウェブページのアドレス:https://www.nkc-neues.com/contact/
12.質問および苦情処理の窓口
個人情報等の取扱いに関する質問または苦情につきましては、以下にお問い合わせ下さい。
ノイエス株式会社
電話番号:06-6351-4839
問い合わせ用ウェブページのアドレス:https://www.nkc-neues.com/contact/